2016年4月24日日曜日

黒板塗料を塗ればおしゃれに?木くず入れの製作記録

木材を切った時に出る木くずってみなさんどうしていますか?

私は木を切るときは下に金属のトレーを敷いて木くずをそこに落として集めています。
集めたのはビニールの袋に入れてある程度溜まったらゴミに出していました。

掃除機で全部吸ってもいいのですが、そうするとすぐにパンパンになってしまいます。

で、ちょっと考えて集めた木くずを畑に撒けば肥料になるかもって思ってちゃんと貯めていこうと思いました。

ということで木くず入れを作りたいと思います。
いつもは完成写真からですが、今回は最初から。



使うのは使いきったペンキの缶。
どうしてもDIYしているとペンキの缶が増えてきますよね。
何かに使えるかもって思ってちゃんと取って置きました。

というのもペンキの缶は当然ですが中に液体を入れても漏れないし、しっかり蓋もできる。
錆びたりもしない。
というとても良いものですよね。
例えば、植物の鉢にしても良いですよね。

アサヒペン 水性多用途EX 0.7L ミルキーホワイト
アサヒペン
売り上げランキング: 93,998

ちなみに缶は私が非常によく使うミルキーホワイトのペンキです。


中は綺麗に洗いました。

「さてどうしよう?」って思って
「とにかくこのままはカッコ悪いので色を塗ろう」ってことに。

「薄い色だと下が透けるので濃い色を、そうだ、おしゃれ=黒板塗料だ!」
って考えになり黒板塗料を塗ってみました。



さすが黒板塗料、真っ黒です。
上の写真は1回目ですが、下地が全く見えなくなっています。
相変わらずすごいですね。

使ったのは以前▼黒板を製作した時に買った100円ショップダイソーの黒板塗料です。




2度塗り後。
もう真っ黒です。


乾くと艶がなくなり落ち着いた黒になりいい感じです。

さて、DIYの本とかではチョークで文字とか書いていくので私も書いてみました。
「DIY」とかね。
でもここで大問題が・・・・。

チョークなので触るとすぐに消えてしまう・・・・。

確かに黒板塗料を塗ってチョークで書くとおしゃれに見えるのですが、触る必要がある面、というかものに書いてはすぐに消えるのでダメです。

さて、どうしたものか・・・・。

ということで今回はここまで。
次回完成編です。

ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

1 件のコメント:

  1. 大鋸屑を畑に って考える方が結構居らっしゃるようですね。

    すでに調べているとは思いますけど、
    そのまま撒いたら場合によっては防草材効果みたいになってしまうので
    要注意です。
    でも、逆に
    http://www.pref.nara.jp/10386.htm
    こんなイチゴ栽培には使えるってのも見かけますが、
    これは恐らく製材所の天然木の防腐等もまだの未処理のものだと。

    2x材をメインで扱っているって事は、
    出荷時に防腐材をスプレーで吹いている物もあるはずなんで、
    堆肥化処理しないと畑には向いてないと思います。

    以前にも別のブロガーの方とやり取りしましたが、大鋸屑処理は結構悩ましいですが、
    これが、サクラやヒノキなら、香り袋なんてのもどうだろう?と提案した記憶があります。

    それはさておき、
    チョークは諦めて、ステンシルでいきましょう^^ノ
    更新のタイミング的にもう作ってるような気がしないでもないですが!^^;

    返信削除