2016年3月23日水曜日

ツーバイフォー材からツーバイツー材を作るジグを製作!

ロフトベットの製作日記ですが、その前にいろいろなジグや道具を紹介していきたいと思います。


ロフトベットのはしご部分にはツーバイツー材を使っています。
ですが、これはツーバイフォー材から切って作りました。

というのもツーバイフォー材から作ったほうが非常に安い。
いつも買っているホームセンターだと、6フィートだとツーバイフォー材が350円程度なのに、ツーバイツー材は450円程度。
半分の大きさなのに高い・・・。
まぁ、ツーバイフォー材はよく売れるから安く設定しているということなのでしょうね。

なので自分で作れば175円程度で作れます。
450円が175円になるなら手間をかけても良いかなぁって思っています。

あと、ツーバイツー材はあまり売れないからなのか、品質が微妙。
あまり入荷しないので置いてある数が数えられる程度でとても少ない。
細いから曲がっていたり、欠けていたりと明らかにツーバイフォー材より品質が悪い。
値段よりこっちの方が結構理由だったりするんですよね。
以前買おうと思って品質の悪さにあきらめました。
なのでいつも作っています。

今までは、線を書いて丸ノコで切っていたのですが、これがなかなか難しい。
こういう時に卓上丸ノコが欲しくなります。
丸ノコは危ないし、なかなか真っ直ぐ切れない。
ということで安全に正確に作れるジグをつくろうと考えました。

ということでまずは完成写真。


左のがジグです。
3枚の板がネジでとめられています。

ここにツーバイフォー材を置いてガムテープなどで木材を固定して、左の出っ張りをガイドに丸ノコを一気に動かすと綺麗に切れます。


丸ノコの歯はツーバイフォー材よりも1・2mm出しますので下の板ごと切ります。
なので何度か利用したので下の板に切り込みが入っています。
板の上に置くことになるので安定するし、下の机などを傷つけることもありません。
ガムテープで固定するのでズレないし、手で押さえるのでは無いので安全。

実際に何本か切ってみましたが、とても良い感じ。
便利!
一番嬉しいのは安全ということですね。
今まで丸ノコを使うのに苦手意識があったのは安全面だったのでそれが一気に解決です。

あとは、粉が大量に出るのを何とかしないとなぁ。
掃除機につなげる部品を買わないといけませんね。

作り方はまた別記事で。

DIYerたちが自作ジグを持っている理由が何となく分かった気がします。


ブログランキングに参加しています。
下の画像をクリックして頂けるとランキングが上ってモチベーションが上がります。
他のDIYブログを探す場合も下の画像からどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿